02:掛かる時間はそれぞれバラバラ
基本的に食事当番と言うモノがビスマルクチームにはある。
地上にいるときは、マシンの外のレストランなり、ファーストフードなりを食事としているが
宇宙空間に出ている場合は自炊となる。
料理上手なマリアンは別として、男子3人衆には少々(?)の差があった。
一番スマートにレシピ通りの料理をするリチャード。
時間はかかるものの、味はまずます。
男らしいダイナミックな料理かつ、日本料理を出してくるのは進児。
彼も多少時間がかかる。
進児のおかげ(?)で和食の家庭料理を知った3人がいた。
しかし、ビルだけは違う。
おなじみのレンジ料理のオンパレード。
リチャードも最初のころは、なじみがないので物珍しく感じていた。
「ジャンクだけど…早いのは確かだな。」
「おう!! スピーディさが命だぜ!!」
みんなそれぞればらばらな料理を毎日、楽しんでいた。
そんな中、日本製のカップラーメンを食べて、ご満悦の進児がいた。
____________________________________________________________
(2015/06/24)
*あとがき*
東京の南郷隊長からのカップめん。。。1分で出来るって、今、存在してるよ。。。
明星のQuick1。
放映当時1984,5年。。。
時代だなぁ〜
お箸が使えない西洋人のビル、リチャード、マリアンはちゃんと食べれたんだろうか??
To 01/To 03
Event Novel TOP
Biamark Novel TOP