+ 小説書きに100の質問 + | |
1 | まえがき(あなたの意欲をどうぞ)。 |
とにかく頑張ります! | |
2 | あなたのペンネームを教えてください。 |
松山 瑞樹(まつやま みずき) | |
3 | 小説の中の人物として松山瑞樹を描写してください(自己紹介)。 |
PCに向かっている地味な女が一人。 ため息。 何かを打ち込んでは休む手。 「なんでこうなるかな〜?」 またため息。 (く…暗!) |
|
4 | あなたの職業は? |
某大手小売店・SC要員&レジ。 | |
5 | あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。 |
OL〔事務系〕、派遣OL、数珠屋、暖簾製作、その他もろもろ… | |
6 | 小説書き歴は。 |
15年以上かな? | |
7 | 小説書き以外の趣味を教えてください。 |
映画鑑賞、音楽鑑賞、旅行 その他いっぱい(笑) | |
8 | 好きな小説のジャンルは。 |
ファンタジー系、古典系。海外作家が多い。 | |
9 | 好きな作家は。 |
シェイクスピア。スタンダール。タニス=リー。 高校時代は銀色夏生氏と赤川次郎氏に傾倒していた。 一時期は桑原水菜と前田珠子。(コバルト文庫バレバレ?) |
|
10 | 尊敬する作家は。 |
やっぱりシェイクスピア。 | |
11 | 好きな小説は。 |
「ロミオとジュリエット」「リチャード3世」「冬物語」 | |
12 | 好きな映画は。 |
「クルーエル・インテンションズ」「コヨーテ・アグリー」「クィーンズ・オブ・ヴァンパイア」 「スター・トレック」シリーズ(カーク船長のね) |
|
13 | 好きな漫画・アニメは。 |
「星銃士ビスマルク」「キャプテン翼」(あげたらきりがないので…) | |
14 | 好きなドラマは。 |
BS2放送中!!「スタートレック」★ | |
15 | 良く聞く音楽は。 |
クラシック。マイブームは平井堅。あとはアニメソングとかサントラ。 昔のアイドル系も好き。今もWinkを聴いてます♪ |
|
16 | 心に残る名台詞と、その出典は? |
「死ねば恋が終わるとは思わぬ、死してもなお相手を乞う。だから恋。」 (確かこんな感じのセリフ…間違ってるかも(汗)) ガラスの仮面の「紅天女」のセリフ。こんな恋がしてみたいです。 「今度こそ彼女を失いたくないんだ!」(Vo:井上和彦) ディズニーアニメ「リトルマーメイド」の終盤の王子のセリフ。 このセリフ大好きです♪ なんか男のセリフが好き? |
|
17 | 月に何冊くらい本を読む? |
2,3冊。 | |
18 | 小説以外ではどういう本をよく読みますか。 |
旅行関連書籍と画集、ドール関係。 | |
19 | 読書速度は速い方ですか遅いですか。 |
1度目は早い。けど2度目以降は遅くなる。(ふつー逆?) | |
20 | あなたは自分を活字中毒だと思いますか。 |
おそらく。 | |
21 | 執筆に使用しているソフトは。 |
HPビルダー。 | |
22 | 初めて書いた小説のタイトル・内容。 |
高1くらいで、確か「プロローグ〜再会〜」タイトルからしてわけわからん(汗) 一応「ビスマルク」の2次創作捏造小説。今も書いてるリチャードと彼女の再会話。 今もテーマにして描いてます。 |
|
23 | 小説のタイトルはどうやってつけていますか。 |
最後まで話を書いてから考える場合と途中で思いつく場合。 あとは昔から好きなミュージシャンの曲のタイトルとかフレーズから。 |
|
24 | あなたが書く小説のジャンルは。 |
基本的に2次創作妄想小説。捏造多いし。基本はビスマルク。 あとはC翼、ロマサガなどのゲームやアニメ。 |
|
25 | 一人称と三人称、どちらで書くことが多いですか。 |
最近は意識して三人称。たま〜に一人称。 | |
26 | 短編と長編、どちらが多いですか。 |
気がつけば長編になるパターンが多い。 | |
27 | どのくらいのペースで小説を書いていますか。 |
毎日描けるときは毎日。書かないときは全然。 | |
28 | ストーリーと登場人物、どちらを先に決めるか。 |
登場人物は決まっている(2次創作だから)ので、ストーリーから。 ゲストキャラは先に決めるかな… |
|
29 | ストーリーはどういう時に思いつきますか。 |
夢から派生することが多いです(変?) あとは長距離を徒歩で歩いているとき。お風呂に入っているとき。 映画やTVを見た後に脳内を刺激されたとき。 TVドラマとかを見ていてふっとワンシーンが脳内に生まれ それに付随(?)して話が浮かんできます。 |
|
30 | ストーリーはどの程度決めてから書き出しますか。 |
大体の大筋が脳内に生まれてから、(脳内で)ストーリーを進め、展開に無理がなければ ルーズリーフに書き出します。稀にほぼ完全な小説状態で生まれるので抽出作業に。 |
|
31 | 人物の名前はどのように決めますか。 |
2次創作なのでメインキャラは決まっています。 ゲストキャラはその時の自分の周辺にある本の登場人物だったり… 外国人が多いのでネットで調べて決めます。 |
|
32 | 資料をどのくらい集めてから書き出しますか。 |
あんまり集めてない。(ダメ?) 必要になってから調べたりします。 | |
33 | 小説を書くときにあなたが気をつけていることは。 |
中途半端にリアル? 描写が下手なのですが、出来るだけセリフばかりにならないように心がけてます。 |
|
34 | 小説を書く能力は、どのように磨きますか。 |
目の前にあるものを脳内で文章に綴る。 人物観察。 風景を言葉にする。 | |
35 | ネタが無いときはどうしますか。 |
描かない。 | |
36 | あなたが小説を書く上で影響を受けたものはありますか。 |
映画とか音楽。ゲームもだな〜。 | |
37 | 他の人の書いた小説を読むとき、ついつい注目してしまうのはどういうところですか。 |
人物の心理描写。風景とか場面の描写。 | |
38 | これから書きたいテーマは。 |
ラブラブ恋愛モノ。(っていつもか?) | |
39 | 感想はどのように得ていますか。 |
一応、メールと掲示板 | |
40 | 批評されても良いですか。 |
あまり厳しいのはご遠慮したい。すぐにへこみますから。 | |
41 | あなたの未来予想図、22世紀の世界はどうなっていると思いますか? |
宇宙へ進出? | |
42 | ますます発達する科学。人間のクローンについてあなたの考えは。 |
人間のクローンはまずいでしょう…やっぱり犯罪とかそういうことが多発しそう。 漫画や小説世界なら別にいいと思う。 |
|
43 | 超能力やUFOを信じますか? |
信じる。一度だけUFOらしきものを見た。幽霊ならやばいくらい。 | |
44 | 世界の終末はどのように訪れると思いますか。 |
多分、核戦争。もしくは食糧難。 | |
45 | 世界平和は実現しますか。 |
難しいな。今の現実の地球上を見てたら無理。 | |
46 | 最近の凶悪犯罪についてどう思いますか。 |
キレる人間多すぎ。社会が歪んでいる。 | |
47 | 政治家に物申す! |
そんなこと言えるほど偉くない。 | |
48 | 宗教についてどう思いますか |
個人の考えだから自由。何を信じようがどれを信仰しようかそれぞれの価値観があるから。 特に日本は八百万の神のいる国だから他の国よりかは柔軟だと思う。 |
|
49 | 一日は二十四時間ですが、ほんとは何時間くらい欲しいですか? |
60時間くらい。労働時間が10時間くらいで、あとは個人の時間。 | |
50 | 現代に生まれてきて満足ですか。現代以外ならいつ頃生まれたかった?(過去・未来どちらでも) |
解らない。現代以外なら中世の英国。(勿論、貴族で!) | |
51 | 「ファンタジー」とは? |
何処かにある異次元の世界。 | |
52 | 何処かに引越しをするとしたら何処へ引っ越しますか。 |
英国。もしくは南仏か地中海沿岸のイタリア。国内ならこのまま京都市内で。 | |
53 | 旅は好きですか。何処へ行きたいですか。 |
旅は大好き♪ ヨーロッパとアメリカを1周したい。特にアメリカ・ラスベガス。 周りが砂漠のべガスで雨に降られグランドキャニオンに行けなかったから。くすん。 |
|
54 | 登場人物の死についてあなたの所見を。 |
自分の書く小説では結構 死に遭遇する率高いです。(BISは侵略戦争中だからなぁ) やはり永遠の別れであると思います。 |
|
55 | メールや掲示板の書き込みなどで「顔文字」や「(笑)(爆)(死)」の類は使いますか? |
使う率高いです(笑) | |
56 | 昨今の日本語の乱れについてどう思いますか。 |
日本の教育に問題あり。それと本離れが原因かな? | |
57 | 社会に不満を感じることはありますか?どういう時ですか? |
バイトを辞めさせられた時。(リアルすぎ?) | |
58 | 小さい頃、将来何になろうと思っていましたか。 |
歌手になりたかった。 | |
59 | あなたの人生設計を教えてください。 |
ひみつ。 | |
60 | 外はどんな天気ですか。風景も含めて少し描写してください。 |
障子を開けるとそこは稲荷山。 天気予報どおり雨が降ったようだ。しかし空はまだ明るい。 ベランダは濡れているがもうやんでいる。 遠くを見ると桃山城が霞んで見えた。 |
|
61 | 読書感想文は得意でしたか。 |
割と好きでした〜。 | |
62 | 国語は好きですか?好きだった学科を教えてください。 |
国語の成績は高校時代はクラス一。(美術専攻コースだけに自慢にはならない?) 音楽、美術、科学、生物、古文と結構好きな科目は多い。 |
|
63 | 学校は好きですか。 |
小・中はあまり好きでない。高校は先生が面白かった。短大×2は大好きだ♪ | |
64 | 運動は得意ですか。 |
体育は苦手。特に球技。得意は水泳とダンス。 | |
65 | 鉛筆の持ち方、正しく持ってますか? |
たぶん正しい。 | |
66 | 実生活で「あぁ自分は小説書きだな……」と実感することはありますか?どういう時ですか。 |
60の質問にあるようにある場面とかを文章にしている自分。 筆記用具を持ってないときに限ってセリフとか浮かんだりして仕方ないので携帯メールに 打ち込んでた自分。 |
|
67 | 新聞はどこまでちゃんと読んでますか。 |
一応全部に目を通す。 | |
68 | 購読している雑誌は。 |
ファッション誌ならJJ。時たま、MOE。 | |
69 | 本は本屋で買いますか?古本屋?図書館派? |
本は…本屋。たまに古本屋。 | |
70 | 詩・短歌・絵など、小説以外で創作をしていますか。 |
稀にイラストを描く。詩は高校大学時代に結構書いてた。 | |
71 | 恋人はいますか。 |
今(2006年冬)いません。 | |
72 | 何をしているときが一番楽しいですか。 |
最近は…特にない。 | |
73 | あなたの人生の支えはなんですか。 |
母親。 | |
74 | 懸賞小説に応募したことありますか?その結果は? |
したいと思うけど…勇気がない。 | |
75 | 日記は書いていますか? |
一応Web上で。 | |
76 | 今までで一番衝撃的だったことは。 |
この夏、バイト先の上司に片思いしていて、その人の結婚が決まったとき。→大失恋 | |
77 | 睡眠時間は何時間くらいですか? |
7.8時間。 | |
78 | 夜、眠りにつく前に布団の中で何を考えていますか。 |
小説のネタ。 | |
79 | 長時間電車に乗る時、車内で何をしていますか。 |
MDで音楽を聴く。流れる風景を見ている。本は酔うので読まない。 | |
80 | ネタになりそうな実体験を教えてください。 |
失恋や恋愛ネタ、心霊体験、旅先のトラブル、こんな感じなので多いかも。 | |
81 | どうして小説を書くのですか。 |
脳内に浮かぶ映像を抽出するために。 | |
82 | 小説を書いていて嬉しい・楽しいときはどんな時ですか。 |
やっぱり幸せなラブシーンを描いている時。 | |
83 | 小説を書くうえで苦労することはなんですか。 |
男心がようわからん… | |
84 | 小説を書く時の状況は?(場所・時間・BGM等) |
自宅で、時間帯はいろいろ。BGMはPCの打ち込みのときはなし。 ルーズリーフであらすじ書く時はクラシックとかが多い。 |
|
85 | 周りの友人や家族などはあなたが小説書きであることを知っていますか。 |
母と従妹、親友は知ってる。 | |
86 | あなたの周りに小説書きはいますか?何人くらい? |
ふりむくと…いない。 | |
87 | スランプに陥ったことはありますか?どう乗り切りましたか? |
ありますけど…無理して描かない事。 | |
88 | 長時間パソコンと向き合っていると目が疲れませんか?対策はしていますか? |
目に悪いのは解っているけど、書いていますな。 対策は…遠くを見る。目薬をさすくらい。 | |
89 | 最近難解な漢字を使用する作家が多いようですが、あなたはどうですか? |
前に難解な漢字が多すぎて放置した作品があります。 過度な使用は良くないでしょう。 |
|
90 | こういう小説は許せない! |
人様にそういえるほど描いてません。 | |
91 | 自分の小説に満足していますか。 |
それなりに満足♪ だってビスマルクの小説って人様が描いているの3本くらいしか見てないから。 |
|
92 | 他の人のオンライン小説、どれくらい読みますか? |
2日に1度くらい。 | |
93 | 同人誌に参加したことはありますか。 |
小説では基本的に1度だけ。 | |
94 | 将来的にプロ作家になりたいですか。 |
別にならなくてもいい。アマチュアで。 | |
95 | それはどうしてですか。 |
締め切りに追われるのが嫌。 | |
96 | あなたの自作小説を一つだけ薦めてください。 |
う〜ん… 自分的に一番好きな作品はビスマルク小説「not guilty」かな…ゲロ甘。 | |
97 | 構想中のネタをこっそり披露してください(言える範囲で)。 |
今、脳内にあるのは…リチ×ファの新婚旅行(!?)かなり長編に…UPできるかどうか不明。。 | |
98 | いつまで小説を書き続けますか。 |
ネタが浮かばなくなるまで。 | |
99 | 読者に一言。 |
ここまで読んでくださった方、お疲れ様m(_ _)m | |
100 | あとがき。 |
結構楽しかったけど、考えさせられるところもあり大変でした。 物書きとして表現力はまだまだですが頑張りたいと思います。 |
小説書きに100の質問
URL:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/8814/
BACK